現在第一線で活躍している最も人気かつ効果の高い抗うつ剤はSSRI

抗うつ剤、というのはうつ病が現代病として広く認知されるにあたって、過去のものからどんどん改良がされてきています。そして、改良された薬の中でも従来の歴史ある抗うつ剤を大きく上回った高性能で高効果を期待することができる抗うつ剤を紹介しましょう。
■選択的セロトニン再取り込み阻害薬
三環系抗うつ剤や四環系抗うつ剤など歴史ある抗うつ剤は副作用が大きかったり、副作用が小さい代わりに効果も薄いなどの問題点を抱えていました。しかし、それを大きく改善して今抗うつ剤として最もポピュラーな一つとして数えることができるのがこの選択的セロトニン再取り込み阻害薬です。
モノアミンだけに選択的に作用し、的確にアプローチをかけ副作用が少ないということで開発されたのがこの薬なんです。
■選択的セトロニン再取り込み阻害薬
通称、SSRIと呼ばれるこの抗うつ剤は、モノアミンの中でも特に気分の高揚効果のあるセロトニンの再取り込みを選択的に阻害し、増やすという効果に優れています。他の部分に作用しないこともあり、副作用が非常に少なく特に命に関わるような重篤な副作用がほとんどなくなった、ということで抗うつ剤の新しいスタンダードになっているというのがこのSSRIの特徴なんですね。
実際、うつ病患者に処方される抗うつ剤はほとんどがこのSSRIとなっています。
■SSRIは第一選択の抗うつ剤
効果的にセロトニン再取り込みを阻害することで、体内の高揚感をしっかりと高め、なおかつ他の部分に作用しにくいようにしていることもあって副作用が薄いです。なので、非常にバランスが良く効果も高いので現在では第一線で活躍している抗うつ剤の代表格、というのが特徴です。